Professionals 弁理士紹介

豊富な業界経験と実績あるエキスパートが在籍しています

パートナー

伊藤 淳 ITO, Atsushi

弁理士 登録番号:12560
特定侵害訴訟代理業務付記

専門分野

制御、機械、係争(無効審判、仲裁、調停)鑑定、コンサルティング、意匠、商標、その他/侵害訴訟経験有/企業知財教育講師多数

経歴

  • 名古屋工業大学大学院 工学研究科
    生産システム工学専攻 修士課程修了
  • 住宅設備機器メーカー 知的財産室勤務
    2002年 弁理士試験合格 同年弁理士登録
    2005年 特定侵害訴訟 代理業務試験合格付記
    2006年 特許業務法人グランダム特許事務所入所
  • 2018年度 日本弁理士会 東海支部 副支部長
    2024年度 名古屋工業大学 非常勤講師
パートナー

萩野 義昇 HAGINO, Yoshinori

弁理士 登録番号:11713
特定侵害訴訟代理業務付記

専門分野

化学、機械、その他/侵害訴訟、取消訴訟経験有/企業知財教育講師多数

経歴

  • 東京大学 理学部化学科卒業
  • 1990年 機械メーカーにて研究開発従事
    1992年 化学メーカーにて研究開発従事
    1993-1995年 米国コネチカット大学(UCONN)へ共同研究のため派遣
    2000年 名古屋の特許事務所入所
    同年弁理士登録
    2006年 特定侵害訴訟 代理業務付記登録
    2009年~ 日本弁理士会研修所 実務修習講師
    2015-2019年 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 所内弁理士(第四号職員)
    2016年 特許業務法人グランダム特許事務所入所
パートナー

渡邉 泰宏 WATANABE, Yasuhiro

弁理士 登録番号:13666

専門分野

薬品、食品、材料、機械、意匠、商標、その他

経歴

  • 名古屋市立大学大学院
    薬学研究科薬品製造化学 修士課程修了
    1989年 薬剤師国家試験合格
  • メーカ勤務を経て
    1998年 岐阜の特許事務所入所
    2002年 名古屋の特許事務所入所
    2004年 弁理士試験合格
    同年弁理士登録
    2006年 特許業務法人グランダム特許事務所入所

松井 裕高 MATSUI, Hirotaka

弁理士 登録番号:20101

専門分野

機械、電気、制御、半導体、材料、意匠、その他

経歴

  • 名古屋大学大学院
    マテリアル理工学専攻 修士課程修了
  • 2010年 中規模特許事務所入所
    2015年 弁理士登録
    2016年 特許業務法人グランダム特許事務所入所

神谷 幸雄 KAMIYA, Yukio

弁理士 登録番号:19152

専門分野

制御、機械、建築、商標、その他

経歴

  • 関西大学 建築学科卒業
  • 2005年 建設会社に入社
    2006年 情報機器メーカにて知財業務に従事
    2009年 弁理士試験合格
    2013年 弁理士登録
    2013年 特許事務所入所
    2015年 特許事務所開所
    2017年 特許業務法人グランダム特許事務所入所

久米 早江子 KUME, Saeko

弁理士 登録番号:17200

専門分野

機械、化学、その他

経歴

  • 名古屋大学大学院 物質生命情報学専攻
    修士課程修了
  • 高等学校教員として勤務したのち
    地方公共団体職員を経て
    2009年 弁理士試験合格
    2010年 弁理士登録
    2010年 中規模特許事務所入所
    2016年 知的財産関連企業にて
    知財業務に従事したのち特許事務所勤務を経て
    2018年 特許業務法人グランダム特許事務所入所

Recruit 採用情報

市場の変化に即した知財戦略を構築すべく、人材を求めています。

Contact お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

[受付時間:平日9:00〜16:30 ]